メンテナンス技術を次世代に伝えたい
代表あいさつ
当社は、生活に不可欠な電気をつくるための施設(火力発電所、原子力発電所)が、安全に稼働するためのメンテナンスを行う会社です。
電気を安全につくるためには、様々な技術が必要ですが、日本にこうした技術を身に着けているエンジニアが不足しています。
国民が、安心して電気を使える生活を維持するために、「メンテナンス技術を次世代に伝える」ことが旭興業の使命だと考えています。
旭興業は、マニュアルや動画では伝えきれない勘所を伝承するため、シニアエンジニアと育成社員をペアリングして仕事をしていただく「バディ制度」設けています。こうした制度で技術を次世代に伝えたいと考えています。
社会に貢献したい、技術を身に着けたい、そんな方を待っています。
性別・年齢は問いません。
求めるものは、やる気と誠実な心です。
私達と一緒に、日本の電気を守りませんか。
酒井 栄至
経営理念
1.仕事を守る
適正な人、時間、資材で仕事を行い、最大の付加価値を上げる。
2.誇りを守る
手を抜かない、手順通りの仕事で、施設の稼働を止めない。
3.仲間を守る
全ての人を、助け、育て、思いやる。
4.技術を守る
日本の保全技術を高め、後世に伝える。
会社概要
会社名:旭興業株式会社
代表取締役社長:酒井栄至
設 立:1961年 3月
資本金:1000万円
従業員:46名
所在地
〒435-0045
静岡県浜松市中央区細島町388-5
連絡先:053-545-5375
事業内容:プラント設備のメンテナンス